2015年04月28日
長距離カスタムのお話~

当店で一番人気のカスタム”0.2g 55m Over Custom”ですが、
正式名称ではありません。
”ハナクソカスタム”
ある物を選りすぐり詰め込む様子からお客様達が命名してくださったお下品なネーミング、
、、、、いえいえそれも違います。
正式名称は”F-position”
”F”はfovorable=有利な、好都合、forestall=先手、先制、といった意味を持つ単語の”F”。
”position”は位置、立場といった意味、
長距離射程を持つことで有利に立つ、先手を打つ事ができるといった意味ですね。
この”F-position”は国内製、海外製電動ガンのほとんどの機種、東京マルイ製ガスブロハンドガン、VSR-10に施工可能。
VSR-10は”F-position”を実現させるためにホップレバーをオリジナル設計し制作しました。
電動ガンの場合は、電動ガン個々に合わせた加工やセッティングを行い、0,2g 50m~60mを実現させます。
ガスハンドガンに至っては、常識外れの50m(ホップ弾道)を実現。
電動、ガスハンドガン、VSR-10共に共通した特徴として、
1.通常もっとも初速の高いHOP OFF位置~適正HOP位置、通常最も初速が低い最強HOP位置
まで初速の変化が非常に少ない。
しかしHOPはしっかり掛かっているので、HOP調整は通常の要領で行えます。
2.HOP浮き上がり幅を抑え、そのエネルギーを前方へ移した。
3.施工後はユーザー自身が簡単な分解手順で、高次元の弾道調整が行える。
4.メカボックスに高負荷をかけない。
5.0.2gでのセッティングなので多くのフィールドで使用可能。
といったところでしょうか。
また、お客様の感想の中で、
”気持ち悪い弾道”
”HOPの伸びが長い”
といったお声が共通しています。
”F-position”の加工方法や使用パーツは進化し続けています、
是非ご賞味あれ~

http://www.g-pro-airsoft.com/
Posted by G-Professional at 00:38
│お知らせ その他