2015年09月29日
MASADA 修理

MASADAの修理です。
タペットスプリングの折れにより給弾しなくなっていましたが、MASADAにはよくある故障ですね。
他に気になる部分として「HOPが効き過ぎ」とのご要望を頂いておりましたのでチャンバー内部を加工、調整しました。
この加工調整は巷でMASADAのイジリ方の一つとして知られている方法に加え、
メンテナンス性の良さと弾道調整が可能なように独自の方法を加えて加工を行っています。

その他、トリガーレスポンスも低下、スイッチが入ったり入らなかったり~
マイクロスイッチ自体を日本製の物に交換する方法もあるようですが、
マイクロスイッチ内部をほんの少し加工、調整する事でクリック感とレスポンスが戻ってきます。
HOP不良、スイッチ不良、タペットスプリング折れと
この個体はMASADAのウィークポイントを忠実に発症していましたね。
http://www.g-pro-airsoft.com/
お問合せinfo@g-pro-airsoft.com
Posted by G-Professional at 17:20
│海外製電動ガン