2015年09月29日
MASADA 修理

MASADAの修理です。
タペットスプリングの折れにより給弾しなくなっていましたが、MASADAにはよくある故障ですね。
他に気になる部分として「HOPが効き過ぎ」とのご要望を頂いておりましたのでチャンバー内部を加工、調整しました。
この加工調整は巷でMASADAのイジリ方の一つとして知られている方法に加え、
メンテナンス性の良さと弾道調整が可能なように独自の方法を加えて加工を行っています。

その他、トリガーレスポンスも低下、スイッチが入ったり入らなかったり~
マイクロスイッチ自体を日本製の物に交換する方法もあるようですが、
マイクロスイッチ内部をほんの少し加工、調整する事でクリック感とレスポンスが戻ってきます。
HOP不良、スイッチ不良、タペットスプリング折れと
この個体はMASADAのウィークポイントを忠実に発症していましたね。
http://www.g-pro-airsoft.com/
お問合せinfo@g-pro-airsoft.com
2015年09月29日
カスタム&些細なご要望にお応えします STD M4
スタンダードM4 F-Positionカスタムです。

F-Positionを含め、修理・メンテナンスメニューでも、
お客様の細かなご要望に追加料金無しでお応えします。
と言う事でSTD M4のF-Positionカスタムついでに
外部バッテリーボックスへの配線ルート変更を行いました。
ノーマルではハンドガード内にバッテリーを収納、外部バッテリーボックスまでコードの長さは伸びてしまうのですが、
伸びたコード代金など頂きません。
その他、カスタムついでに後方配線化、ストックやハンドガード加工、交換等、追加料金無しでご依頼頂けます。
http://www.g-pro-airsoft.com/
info@g-pro-airsoft.com
F-Positionを含め、修理・メンテナンスメニューでも、
お客様の細かなご要望に追加料金無しでお応えします。
と言う事でSTD M4のF-Positionカスタムついでに
外部バッテリーボックスへの配線ルート変更を行いました。
ノーマルではハンドガード内にバッテリーを収納、外部バッテリーボックスまでコードの長さは伸びてしまうのですが、
伸びたコード代金など頂きません。
その他、カスタムついでに後方配線化、ストックやハンドガード加工、交換等、追加料金無しでご依頼頂けます。
http://www.g-pro-airsoft.com/
info@g-pro-airsoft.com
2015年09月29日
ブリーチャー

ブリーチャーのグリップが緩み、そこからガス漏れ~~といったトラブルによる修理のご依頼がたいへん多く寄せられます。
上記のトラブル修理だけであれば当店では無料で対応させて頂きますが、ご自分でも出来るとても簡単な作業です。
ガスタンクを抜きグリップ奥からアプローチするわけですが、
グリップ奥のトリガー側の小さなプラスネジはナメやすいのでご注意下さい。
またグリップを外した際にオーリングが落ちる事があります、無くさないように。

エアガンではあまり使わない工具が必要になりますが、
グリップを外したついでにオーリング等のメンテナンスを行っておくとよいでしょう。
http://www.g-pro-airsoft.com/